フォルダとファイルの機能¶
フォルダやファイルを右クリックすると、コンテキストメニューが表示されます。このメニューを使用して、ファイルに対してさまざまなアクションを実行します。
クラウドドライブのコンテキストメニュー¶
コンテキストメニューは、右クリックする対象によって異なります。例えば、下の画像ではコンテキストメニューの3つのバリエーションを見ることができます。

クラウドドライブのコンテキストメニュー¶
ファイルのコンテキストメニュー¶
- 共有...
これは、ファイルをメールで誰とでも共有するためのものです。複数のメールアドレスを「;」で区切って同時に追加することができます。
- 共有リンクを取得(読み取り専用): <filename>
これはファイルへの読み取り専用のウェブリンクを取得するためのものです。このオプションを使用すると、ファイルを公開(読み取り専用)リンクとして共有できます。リンクを持っている人なら誰でもこのファイルにアクセスできます。このオプションをクリックして、公開リンクをクリップボードにコピーします。"Ok"をクリックすると、そのリンクをどこにでも貼り付けることができます(例:メール、ソーシャルメディア)。
- リビジョンを管理する
このオプションを選択すると、ファイルのWebポータルバージョンマネージャーにアクセスできるWebブラウザが開きます。
- チェックアウト(ロック)<filename>
このオプションは、ファイルを手動でチェックアウトするためのものです。ファイルに対するすべての変更は、チェックインされるまでローカルに留まります。
- 強制リフレッシュ
ローカルフォルダとWebポータルを同期するには、これをクリックしてください。
フォルダ用コンテキストメニュー¶
- ファイルをリクエストする
これは、ユーザーにフォルダーリンクを共有し、ファイルのアップロードを依頼するためのものです。複数のメールから一度にファイルを要求するには、";" を使用してそれらを区切ります。このアップロードリンクは、特定の時間後に期限切れに設定することも、決して期限切れにしないこともできます。
- 共有...
この操作は、フォルダをメールで誰とでも共有するためのものです。複数のメールアドレスを「;」で区切って同時に追加することができます。
- 共有リンクを取得(読み取り専用): <foldername>
このオプションは、フォルダへの読み取り専用のウェブリンクを取得するためのものです。このオプションを使用すると、フォルダを公開(読み取り専用)リンクとして共有できます。リンクを持っている人なら誰でもこのフォルダにアクセスできます。公開リンクをクリップボードにコピーするには、このオプションをクリックします。Okをクリックすると、そのリンクをどこにでも貼り付けることができます(例:メール、ソーシャルメディア)。
- オフラインアクセスの有効化/無効化
これにより、フォルダの内容を事前に取得できるように、フォルダへのオフラインアクセスが可能になります。
- ウェブブラウザで開く
ウェブブラウザを開いて、Webポータルのそのファイルに移動します。
- 強制リフレッシュ
ローカルフォルダとWebポータルを同期するには、これをクリックしてください。